hrt10の日記

色々な設定のメモやら何やら

Ubuntu

sparse image での storage 保存

実験環境とかのストレージをイメージごと保存しておくときの作業用メモ 元ストレージの partition 情報の確認 lsblk -Slsblk ストレージデバイスのデバイス名とかパーティション構造を確認 parted <デバイスファイル名>parted> unit sparted> print ex) part…

Linux (Ubuntu) でのストレージ追加手順 (lvm を使ってる場合)

LVMでストレージ管理しているマシンへのストレージ追加。LVに追加して size up するとかではなくて、単に別 partition として追加する場合。 SSD/HDD 追加したらデバイス状況の確認 lsblk -S disk label を作る (以下、デバイスが sdc で全部を一つのPVにす…

Ubuntu 18.04 の timezone 設定

timedatectl を使う % timedatectl set-timezone Asia/Tokyo とか。 % timedatectl list-timezones で timezone のリストが取れる。 ntp の制御とかもできるっぽい この辺を参考にさせて頂いた:https://qiita.com/zaki-lknr/items/cd9844fa6a1efa58cab1

IPMI serial over LANでのコンソール (Ubuntu)

Ubuntu での IPMI serial over LAN 経由で serial console を取る際のメモ 環境 Dell PowerEdge R610 iDRAC6 IPMI (rev 1.80.17) Ununtu 18.0.4 LTS (多分バージョンはあまり関係ない) まず確認、 BIOS 設定での Console Redirection 先等の設定を確認(以…

Ubuntu での system locale の変更

Ununtu で default の locale を変更するとき (16.04 LTS) % localectl % localectl list-locales locale を設定するときには % localectl set-locale LANG=ja_JP.UTF-8 LANGUAGE="ja_JP:ja" とか % localectl set-locale LANG=ja_JP.UTF-8 LANGUAGE="en_US:…

rsyslogdの設定

rsyslogd で router のログを local0 とかの facility で取る場合についてのメモ。syslogd だと ...;news.err;local0.none;ntp.none /var/log/messages local0.* /var/log/routerlog みたいにして、ログ出力の規制をする。 rsyslogd は設定を分けれるので、…

LDAPでのユーザ管理 (tool利用編)

OS: Ubuntu server 12.04.3 LDAPをインストールする aptitude install slapd aptitude install ldap-util slapd の設定 dpkg-reconfigure slapd ldap-account-manager を入れる aptitude install ldap-account-manager ldap-account-manager の初期化 dpkg-r…

サーバのデスクトップ環境

サーバ入れてからデスクトップ環境が欲しくなったら % aptitude install ubuntu-desktop

LDAP環境での各種情報表示

LDAP入れた環境で…passwd 一覧を見る% getent passwdgroup 一覧を見る% getent grouplocal の情報と併せて表示してくれる。

LDAP ユーザアカウント

忘れないようにメモLDAP も含めてユーザのリスト % getent passwdLDAP ユーザの変更 % ldapmodifyuserLDAP ユーザの追加 % ldapadduserldif 書いても良いけど、これ使うとその辺助けてくれて楽ちん

CUDA Library (その2)

Ubuntu 10.04 LTS の nvidia-current と、CUDA SDK 4.2 と一緒に出てる driver はバージョンが違った nvidia-current が 195.36 とかなのに対して、配ってるのは 295.41 install kit で driver 入れると、kernel module も直してくれるみたいだけど、前のnvi…

CUDA Library

前に入れた環境が動かないとの指摘…うーむとりあえず、aptitude で cuda-current 最新にしてみたり、最新版の CUDA toolkit を入れてみたり…結局のところ、 cuda-current とか kernel とかを最新にしてみる Nvidia の配ってる devdriver で driver の入れ替…

Network IFと物理デバイスのマッピング

Linux は ethX の ID は probe 順でなく、ある種のmappingが行われる。 Ubuntu (10.04.3 LTS) だと、これは /etc/udev/rules.d/70-persistent-net.rules にある。この中の、 # PCI device 0x8086:0x100f (e1000) SUBSYSTEM=="net", ACTION=="add", DRIVERS==…

論理ボリューム (lvm2)

lvm関係の操作一式(作るまで)空きディスクのdeviceを確認 (ここでは /dev/md2)% pvcreate /dev/md2 PVの作成% pvdisplay [-C] PVの確認% vgcreate VG_NAME /dev/md2 VG (Volume Group) の作成。VG_NAME は適当に。% vgdisplay VGの確認% lvcreate --name L…

Software RAID

/proc/mdstat を見ると RAID 状態がわかるmirror の作成 % mdadm /dev/mdX --create --level=mirror --raid-devices=2 /dev/sdb1 /dev/sdd1設定をファイルに保存 % mdadm --detail --scan >> /etc/mdadm/mdadm.conf

parted でパーティション分割

新規HDDのパーティション分割には parted を使う % parted /dev/sdb とか プロンプトが出るので help でコマンド一覧mklabel [msdos|gpt] 大きいHDD は gptunit 表示単位の変更 GB, MB, B などmkpart primary ext4 0 XXXX パーティションの作成。開始点は最…

Software RAID/LVM 関係のコマンド

software raid (md) は /proc/mdstat を見れば状況がわかるLVM は % pvdispay % vgdisplay % lvdisplay

HDD partiton の認識

dd で HDD ごと copy した場合、copy 先の partition table の情報が /dev 配下の device ファイルに反映される必要がある。 reboot か?とかと思ったが、% partprobeとかいうコマンドがあったので叩いてみたら、再度 probe するらしく device file が生成さ…

Networkの設定

最近 Ubuntu もたまに使うので、メモネットワークのインタフェースアドレスの設定 /etc/network/interfaces に書く DHCP で良ければ iface eth0 inet dhcp とか static なら iface eth0 inet static として、次の行から address, netmask, broadcast, gatewa…